メープルの甘みとくるみの食感が、
優しい味わいの型抜きクッキーです。
生地を伸ばして冷凍したら、
好きなタイミングで焼けるのも
嬉しいポイント◎
美味しく作るコツは、
材料をしっかり冷やすこと。
サクサク&ほろっと食感に仕上げられますよ!
サクサクほろり♡メープルとくるみの型抜きクッキーについて
こんにちは!料理研究家・フードコーディネーターの藤井玲子です。
富澤商店WEBサイトにて、毎月パンやお菓子のレシピを連載しています。
今回ご紹介するのは、くるみの味わいと
メープルのコクのある甘味が
ほっこりと幸せな型抜きクッキーです♡
私、秋になるとメープルとかくるみを使いたくなるみたいで・・・
去年もこんなパンのレシピを考えてました(笑)
秋に食べたら間違いない
温かみのある味わいになっていると思います♪
くるみを砕きすぎないようにすれば
食感も残り、アクセントになりますよ!
サクサクほろり♡メープルとくるみの型抜きクッキー レシピ
サクサクほろり♡メープルとくるみの型抜きクッキー レシピ動画はこちら!
レシピ動画をYouTubeにて更新中です♪
気に入っていただけたら
チャンネル登録&高評価
よろしくお願いします!
サクサクほろり♡メープルとくるみの型抜きクッキー
レシピは富澤商店WEBサイトにて公開中♪
レシピは富澤商店WEBサイトにて公開中!
上記リンクよりアクセスできます♪
おすすめの道具や材料も一緒にご紹介していますので
是非ご覧ください♪
私のレシピ一覧ページから
過去のレシピもチェックできますよ◎
サクサクほろり♡メープルとくるみの型抜きクッキー
おすすめアイテム
メープルシュガーパウダー
メープルの甘味を活かしたいけど
メープルシロップでは水分が多くて困る・・・
そんな時の救世主です!
これ、本当に大好きで愛用しています♡
パンやお菓子などに使いまくっています!
粒のサイズも色々あるので、使い分けるのが◎
アクリルルーラー 5mm
型抜きクッキー作りには欠かせないのがこちら!
これを使って生地を伸ばせば、均一な厚みに
仕上げることができちゃいますよ♪
3mmと1cmもあります!
パテ抜型 菊 / #4
今回のクッキーはこちらの型を使っています!
お花の形が可愛らしくて、
ついつい使っちゃいます♡
クッキーをよく作る方は、一つ持っていると便利!
サクサクほろり♡メープルとくるみの型抜きクッキー
スタイリングと撮影のコツ
- 今回はクッキー缶を使いました!
1種類でも缶にラフに盛ると
良い感じになりますよ♡ - 缶にクッキーをただ入れるだけだと
少し寂しい時には、ワックスペーパーを
重ねてみましょう♪ - 焼き菓子の時は、小物でユーカリなど
ドライフラワーを少しあしらっても♪