ごはん メイン

エスニック風♪簡単えびチャーハン【動画あり】

エスニック風♪簡単えびチャーハンのレシピと作り方。料理研究家・フードコーディネーター藤井玲子のレシピと料理写真。れこれしぴ

こんにちは!
料理研究家の藤井玲子です^^

今回は「エスニック風♪簡単えびチャーハン」をご紹介します♪

レシピブログさんの企画で
楽園のサテトムを使っています。
これ1本でエスニックなえびの風味も
ピリリと辛い刺激的な味も叶っちゃう優れもの!

ジャスミンライスを使うことで
より一層エスニック感を満喫できちゃいますよ♪

作ったよ~!という写真をSNSに投稿の際は
@rekonekoタグ付と
#れこれしぴ(全部ひらがなです!)
ハッシュタグを入れていただけたら嬉しいです♡

エスニック風♪簡単えびチャーハン レシピ

エスニック風♪簡単えびチャーハン レシピ動画はこちら!

レシピ動画をYouTubeにて更新中です♪
気に入っていただけたら
チャンネル登録&高評価
よろしくお願いします!

エスニック風♪簡単えびチャーハン 材料(2~3人分)

むきえび・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
ジャスミンライス・・・1合分
卵・・・2個
青ねぎ・・・4本
楽園のサテトム・・・大さじ2
塩・・・適量
黒こしょう・・・適量
サラダ油・・・適量

ライム、パクチー、目玉焼き・・・お好みで

エスニック風♪簡単えびチャーハン 下準備

エスニック風♪簡単えびチャーハンのレシピと作り方。料理研究家・フードコーディネーター藤井玲子のレシピと料理写真。れこれしぴ
  • ジャスミンライスはパッケージの記載通り炊飯する。
  • 玉ねぎはみじん切りにする。
  • 青ねぎは小口切りにする。
  • むきえびは背わたをとり、さっと洗う。
  • 卵はあらかじめ溶きほぐしておく。

エスニック風♪簡単えびチャーハン 作り方

エスニック風♪簡単えびチャーハンのレシピと作り方。料理研究家・フードコーディネーター藤井玲子のレシピと料理写真。れこれしぴ


フライパンにサラダ油(適量)を熱し、むきえび、玉ねぎを加え
塩少々をふって炒める。
玉ねぎが透き通り、えびの表面の色が変わったら一度取り出す。

エスニック風♪簡単えびチャーハンのレシピと作り方。料理研究家・フードコーディネーター藤井玲子のレシピと料理写真。れこれしぴ


フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、しっかりと熱する。
熱くなったら油の部分を目がけて卵を流し入れ、すぐにごはんを加える。

エスニック風♪簡単えびチャーハンのレシピと作り方。料理研究家・フードコーディネーター藤井玲子のレシピと料理写真。れこれしぴ


卵とご飯に油を絡めるようにして、ほぐしながら炒め、①をフライパンに戻して合わせる。

エスニック風♪簡単えびチャーハンのレシピと作り方。料理研究家・フードコーディネーター藤井玲子のレシピと料理写真。れこれしぴ


楽園のサテトムを加えてよく混ぜ合わせ、塩・黒胡椒で味を整える。
器に盛り、お好みで目玉焼き・パクチー・ライムなどを添える。

エスニック風♪簡単えびチャーハン ポイント

  • えびは加熱しすぎると固くなってしまうので、炒める時はなるべく短時間で引き上げると、プリッとした食感が楽しめます♪

最後までお読み頂きありがとうございました♪

また次回の更新で♡

▼ランキングに参加中です!
いいねのかわりに、ポチッとクリックお願いします♡

【レシピ・スタイリング・撮影】
藤井玲子(料理研究家・フードコーディネーター)

オンラインで料理写真教室を開催中!
手作りのお菓子を可愛く撮影したい!という方
ご参加お待ちしております♡

▼詳細はこちらより▼

マリモカフェにて
オンラインパン教室を開催中♪
ゆっくり発酵で美味しいおうちパン作ってみませんか?

▼詳細はこちらより▼

企業の皆様へ
お料理・パン・お菓子の
レシピ考案〜写真撮影などお仕事承ります!

▼詳細はこちらより▼

1日1クリック、応援をお願いします♡


SNSもよろしくお願いします!

-ごはん, メイン
-, , , , , , , , , , ,

© 2023 れこれしぴ Powered by AFFINGER5