
こんにちは!
料理研究家の藤井玲子です。
今回は「優しい甘さ◎いちごのクラフティ」をご紹介します。
旬のいちごをたっぷり使った、シンプルで美味しいクラフティ。
プリンのようなやさしい甘さと、
ほんのり焼き目がついた香ばしさが絶妙です◎
材料をくるくる混ぜて、オーブンで焼くだけなので
思い立ったらすぐ作れるのも嬉しいポイント。
おうちカフェ気分で楽しんでみてくださいね!
作ったよ~!という写真をSNSに投稿の際は
@rekonekoタグ付と
#れこれしぴ(全部ひらがなです!)
ハッシュタグを入れていただけたら嬉しいです♡
※材料の代用、アレンジに関するご質問はお答えしておりません。
ご自身の判断でお楽しみください。
※レシピの無断転用・転載・商用利用は固くお断りします。
優しい甘さ◎いちごのクラフティ レシピ
優しい甘さ◎いちごのクラフティ レシピ動画はこちら!
レシピ動画をYouTubeにて更新中です♪
気に入っていただけたら
チャンネル登録&高評価
よろしくお願いします!
優しい甘さ◎いちごのクラフティ 材料(250mlのグラタン皿1つ分)
全卵…50g
グラニュー糖…20g
薄力粉(バイオレット)…8g
生クリーム(40%台)…50g
牛乳…50g
バニラオイル…適量
優しい甘さ◎いちごのクラフティ 下準備

- 全卵、生クリーム、牛乳は室温に戻す。
- 耐熱皿に刷毛でバターを塗る。
- いちごはヘタをとり、縦半分に切る。
- オーブンは天板をセットした状態で170℃の予熱を入れる。
優しい甘さ◎いちごのクラフティ 作り方

①
ボウルに薄力粉をふるい入れ、グラニュー糖を加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。

②
全卵を少しずつ加え、その都度均一になるまで混ぜる。

③
生クリーム、牛乳、バニラオイルを順に入れて、その都度混ぜ、別のボウルに茶漉しでこして移す。

④
バターを塗った耐熱容器に入れる。

⑤
いちごを並べ、170℃のオーブンで25分前後焼く。

⑥
焼き上がったらケーキクーラーに移し、粗熱をとる。
熱々のまま食べても、冷蔵庫で冷やして食べても美味しい。
食べる直前に茶こしで粉糖をかける。
優しい甘さ◎いちごのクラフティ ポイント
- 材料が冷たい状態だと、火通りが悪く、生焼けになることがあります。室温に戻して使用してください。お急ぎの場合、牛乳と生クリームは、レンジで人肌程度に温めるのがおすすめです。
最後までお読み頂きありがとうございました♪
また次回の更新で♡
▼ランキングに参加中です!
いいねのかわりに、ポチッとクリックお願いします♡
レシピ考案(レシピ開発)、イベント講師
テレビ番組や雑誌等のメディア出演など
様々なお仕事を承っております!
お仕事のお問い合わせは、こちらからお待ちしております。
【レシピ・スタイリング・撮影】
藤井玲子(料理研究家・フードコーディネーター)