
【グルテンフリー】オイルで簡単♪
アーモンドフラワーのスノーボールについて
こんにちは!料理研究家・フードコーディネーターの藤井玲子です。
富澤商店WEBサイトにて、毎月パンやお菓子のレシピを連載しています。
今回ご紹介するのは、アーモンドをパウダー状に細かく粉砕した
アーモンドフラワーという材料を使ったお菓子です!
パウダー状なので、小麦粉と同じように使えるとのことで
こちらのスノーボールは小麦粉不使用で作れるようにしました♪
つまり、グルテンフリーというわけです♪
さらに太白ごま油を使用しているため
バター不使用なのも嬉しいポイント♡
お砂糖は使ってしまっているので、糖質オフとはいきませんが・・・
ヘルシーポイントたっぷりです(`・ω・´)キリッ
それなのに物足りなさを感じないのは
アーモンドの香ばしさがあるから!
「これ、小麦粉もバターも使ってないの!?」と驚かれちゃうかもです♪
【グルテンフリー】オイルで簡単♪
アーモンドフラワーのスノーボール レシピ

レシピは富澤商店WEBサイトにて公開中!
上記リンクよりアクセスできます♪
おすすめの道具や材料も一緒にご紹介していますので
是非ご覧ください♪
私のレシピ一覧ページから過去のレシピもチェックできますよ◎
【グルテンフリー】オイルで簡単♪
アーモンドフラワーのスノーボール おすすめアイテム

アーモンドフラワー
今回のレシピの主役!
アーモンドが細かく粉砕されているので
グルテンフリーのお菓子作りに役立ちそう♡

製菓用 太白胡麻油
オイルでお菓子を作る時は
必ずと言っていいほどこれを使っています♪
シフォンケーキやオイルクッキーなどに!

フリーズドライパウダー(ストロベリー)
粉糖と混ぜると、ほんのりいちごが香り
ピンク色で可愛らしく仕上がります♪
そのほか、いちごの風味が欲しいけど
フレッシュな苺は配合できない・・・なんて時に便利♡
【グルテンフリー】オイルで簡単♪
アーモンドフラワーのスノーボール スタイリングと撮影のコツ

- お菓子そのものが小さいので
小さい器に盛るとバランスが良いです◎ - 2色のスノーボールをバランスよく配置します。
立体感を出すために、積み重ねて♪ - スノーボールの白とピンクを邪魔しないよう
ビビッドな色合いの小物は避けましょう。
【レシピ・スタイリング・撮影】藤井玲子(料理研究家・フードコーディネーター)